こんにちは、kuronecoです。
今回は、フリーランスSEの仕事の取り方についてご紹介していこうと思います。
フリーランスSEが何をしているか詳細は、下記の記事を参照して見てくださいね!

フリーランスSEの仕事の取り方については複数ありますが、今回は3つの方法をご紹介していきたいと思います。
またそれぞれの方法については、メリット・デメリットが存在しますので合わせてご紹介します。
フリーランスSEの仕事の取り方について
フリーランスSEについて、仕事の取り方については3種類の方法がありますので、ご紹介していきたいと思います。
※もちろんこれ以外の方法もありますが、今回は3種類の方法についてご紹介していきます。
自分で営業する方法
真っ先に思いつく方法はこの方法だと思いますが、この方法は今回ご紹介する3種類の中でも、もっとも困難です。
この方法の最大の難点は、SE自身に営業力が無いと大変難しいです。
この方法について、メリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。
メリット
- 一人で仕事が完結するので煩わしい手続きがない
- 直接取引になるので、営業手数料を支払う必要がない
デメリット
- 実績があるSEでないと案件を受注できない
- 待遇の交渉や単価の交渉などを自身で行わなければならない
営業先の会社にパイプがあると仕事は受注しやすいですが、それなりの実績が求められます。
また、会社員と異なり自身で営業や事務処理をしなければならないので、本業以外の仕事が増えてしまいます。
クラウドソーシングサイトを利用する方法
次の方法はクラウドソーシングサイトを利用する方法です。
クラウドソーシングサイトといえば、Lancersやクラウドワークスが有名所ですね。
クラウドソーシングとは、大手サイトのクラウドワークスに定義が記載されていましたので、お借りしてきました。
クラウドは群衆、ソーシングとは業務委託という意味です。
大勢の人が(群衆)が集まる場(サイト)で、
業務委託(ソーシング)をやり取りするという、
2005年に提案された比較的新しい仕事の形態です。引用URL:クラウドワークス
それでは、メリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。
メリット
- リモートで実行できる案件が多彩にある
- タスク形式や、プロジェクト形式、コンペ形式など様々な受注の仕方がある
- 手軽に自身に合った案件を探すことができる
デメリット
- 案件単価が安い
- 案件を受注できるか不安定
単価の高い案件の受注の際にポートフォリオの提出などが求められますので、ある程度制作物を作成しておく必要があります。
単価の高い案件を複数継続的に受注することさえできれば、生活するのには十分な資金が得られます。
営業代行を利用する方法
私自身が利用している方法ですが、個人的にはこの方法がおすすめです。
SE自身が営業することがないため、営業処理や事務手続きをする必要が無い為です。
有名どころでいえば、レバテックやgeeklyなどがあげられます。
メリット
- 煩わしい営業や事務手続きをする必要がない
- 継続的に安定した案件が提案される
- 確定申告セミナーなどフォローアップが行われていることがある
デメリット
- 営業手数料が発生する
- 営業とのミスマッチが発生する可能性がある
煩わしい営業を自身でする必要が無いので、自身の負担を減らすことができます。
事務作業も代行してくれるところが多いので、おすすめです。
フリーランスについてのご相談
kuroneco自身フリーランスSEとして働いていますので、ご相談に乗れることがあるもしれませんのでお気軽にご相談(お問い合わせ)してくださいね!
メールによるお問い合わせ

お問い合わせメールを頂き次第、こちらから再度ご連絡させて頂きます。
場合によってはお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
SNSによるお問い合わせ
Twitter:kuroneco
DMは常時解放しておりますので、些細なことから気軽にご相談してくださいね!
※ブログをみてきましたとお声がけ頂けると幸いです。
もちろん、フリーランスへ転向するご相談や転職のご相談など幅広くご相談に乗らせて頂きます。
まとめ
今回は、フリーランスエンジニアの仕事の取り方についてご紹介してきました。
各方法については、メリット・デメリットがありますので自身に合う方法を色々と試してみることがおすすめです。
私は、営業代行を利用していますが、自身の作業は実際に案件で手を動かすのみですので作業量的には軽減されていると感じています。
フリーランスになるのに不安な方は随時ご相談も受け付けていますので、お気軽に相談してくださいね!
この記事についての質問や、記事にしてほしいことがありましたらコメントや問い合わせなどからご連絡いただければと思います。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。