Microsoft

WindowsServer2016検証環境の構築~構築編~

こんにちは、kuronrecoです。

期間が空いてしまいましたが、Windows Server 2016の検証環境準備の手順についてご説明していきたいと思います。

前回の記事で、皆さんはWindows Server 2016のISOファイルを既に入手しているかと思います。(削除している人は、いませんよね?…)

前回の記事でも書かせて頂きましたが、私は自宅にEsxiを使用した検証サーバを持っていますので、そちらで構築していきます。ただし、Esxiの検証環境をもっている方が稀だと思いますので今後の記事で仮想環境の構築方法について記載していきたいと思っていますので少々おまちくださいね。

記事の更新が待てないという方は、vmplayerVirtualboxなどで調べてみてください。
※今後、構築方法や設定方法については記事にしていく予定ですが…

それでは、構築手順についていご説明していこうと思います。

kuronecoが今回使用するソフトウェア

構築の手順についてご説明する前に、kuronecoが今回使用するソフトウェアの簡単にご説明していきます。

  • Esxi
    VMware社が提供しているサーバの仮想化ソフト。
    このソフトを使用する事で、通常1台の物理サーバには1個のOSしかインストールすることが出来ないが、1台の物理サーバに複数のOSをインストールする事が出来る。
  • VMware vSphere Client
    Esxiを管理する為に使用するツール。
    このツールを使用することで、Esxiを外部のPCからリモートで管理でき、仮想マシンの作成や削除、設定変更など一連の操作を行う事が出来る。
  • Windows Server 2016
    Microsoft社が提供しているOS。
    今回は検証用で建てる為、評価版を使用しますが今後使い続ける人は必ず正規のライセンスを買って使用してください。

~Windows Server構築編~

それでは、早速Windows Serverを構築していきたいと思います。

今回は、Esxiを使用して構築するのですが接続手順や操作手順を記載すると話が脱線してしまうので今回は割愛させて頂きます。※Esxiの構築方法や操作方法については、別途ご紹介させて頂きます。

①インストールメディアをマウントします。

Esxiの場合の手順でご説明していきます。
※実機の場合は、DVDやUSBなどを使用してください。仮想環境の場合は、ISOを直接マウントしてください。

  1. Windows Serverをインストール仮想マシンを選択、右クリックし「コンソールを開く」を選択します。
  2. コンソール上部の「DVDマーク」をクリックします。
  3. 「CD/DVDドライブ」を選択し、「データストア上のISOイメージを選択…」をクリックします。
    ※前回ダウンロードした、インストールメディアを事前にデータストア上にアップロードしてあります。
  4. アップロードしたISOが保存されているHDD選択します
  5. 前回ダウンロードした、「ISO」を選択し「開く」をクリックします。
  6. インストーラが起動されることを確認します。

②Windows Server 2016をインストールします。

  1. インストーラが起動したら、「次へ」をクリックします。
  2. 「今すぐインストール」をクリックします。
  3. 「Windows Server 2016 Standard Evaluation(デスクトップエクスペリエンス)」を選択します。
  4. 「同意します」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
  5. 「カスタム~」をクリックします。
  6. 「次へ」をクリックします。
  7. インストールが始まったことを確認します。
  8. 「パスワード」を2回入力し、「完了」をクリックします。
  9. 「Ctrl」、「Alt」、「Del」を同時にクリックします。
  10. ⑧で入力したパスワードを「パスワード」へ入力し、「Enter」をクリックします。
  11. 正常にログインできることを確認します。

まとめ

今回はWindows Serverを構築しました。ですが、ただインストールしただけでは、様々な設定が足りていませんので、次回設定方法について説明していきたいと思います。

現段階で構築のみは完了している段階ですので、様々な検証自体をすることは可能ですので試してみて下さいね。

この記事についての質問や、記事にしてほしいことがありましたらコメントや問い合わせなどからご連絡いただければと思います。

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

ABOUT ME
kuroneco
はじめまして、kuronecoです。 東京都内で仕事をしている、フリーランスSEです。 業界歴は5年ですが、私の経験を元に皆様のお役に立てるような記事を書いていく予定です。 記事のリクエストや、記事の修正依頼についてはコメントや問い合わせよりご連絡をお願い致します。